こんばんは。
いつもアクセスありがとうございます。

今日もお天気よかったですね。
新しいスタートを切った方も多いでしょうか。
いかがお過ごしですか。

本日は、「スーパーアンチエイジング」シリーズ第2弾!
細胞の老化の原因「活性酸素」についてコラムを更新しました。


●【カラダの中で発生する「活性酸素」の影響】

人間の身体は、生命維持に必要なエネルギーを得るために絶えず酸素を消費しています。

体内に取り込まれた酸素が、赤血球により細胞へと運ばれ、脂肪や糖分を燃やしてエネルギーを発生させるのに使われますが
その際に消費された酸素の2%が「活性酸素」になります。 

そして発生した活性酸素やフリーラジカルは、細胞に損傷を与えることがあります。
細胞内の酵素で分解しきれない余分な「活性酸素」は、癌や生活習慣病、老化などの原因といわれているのです。

その他、身体への影響として、肝臓の機能低下、シミやそばかす、血管のつまりなどが挙げられます。

・・・・・・・・・・

●【「活性酸素」のメリットとデメリット】

<<メリット>>

活性酸素はもともと細胞にとっては必要な物質です。
体内に侵入した細菌やウイルスを撃退して、白血球から放出させます。殺菌・消毒としての役割があるのです。
この性質を利用したもので、癌治療の「放射線治療」が有名です。


<<デメリット>>

人間はおよそ60兆の細胞で構成されます。
その細胞の外側にある「細胞膜」は不飽和脂肪酸という油でできています。

不飽和脂肪酸は活性酸素と結びつき酸化して「過酸化脂質」となると、細胞が老化してしまいます。
鉄が酸化してさびる現象と同じく、
細胞も活性酸素の影響により、酸化してしまうと老化してしまうのです。

【スーパーアンチエイジングを目指すなら、こんなことを避けたい!Tips。】

続きは、弊社「えつらく」にてどうぞ。


本日のおすすめPickUp☆も、Fllow us on
えつらく広報部公式Twitter⇒ https://twitter.com/eturaku_beauty
えつらく編集部公式Twitter⇒ https://twitter.com/eturaku_plus